大吉の京都一周トレイル
3月半ばに念願の京都一周トレイルに行ってきました!
今回は神社仏閣に寄り道ができる東山コースを逆回りで、
比叡山から伏見稲荷まで南下するコースにカスタムして2日間歩きました。
1日目。
10時半頃に出町柳駅から叡山電鉄で八瀬駅に移動。
レトロでかわいい電車です。
さらにそこから叡山ケーブルに乗り換えます。
電車と同じ、グリーンとゴールドの配色。
そこからさらに叡山ロープウェイに乗って…
12時半頃に比叡山山頂駅に到着・・・!
標高があがるにつれてどんどん雪の量が増えていくのを窓越しに確認していましたが、
足元がまあまあの積雪!
ちょうどピンポイントにやってきた寒波の影響を受けるという絶好の日?に京都上陸です。
京都滞在2日間とも好天の予報につき、メッシュ素材通気性抜群のシューズを履いていたので・・・
なるべく浸水しないようにそろりそろりと歩きました。
雪もはらはら舞っています。景観は・・・白色!
13時前に大比叡のピークを踏みます。
途中まで観光の方もいましたが、ここまで来るのは我々のみでした。
このまま下山してトレイルコースを行く予定でしたが、積雪が想定外で時間がかかりそうだったので
急遽ロープウェイで比叡駅に戻ってから歩くことに。
そして、楽しみにしていた出町柳駅で購入していたおにぎりを・・・
立って食べる・・・!
雪が少なくなっていくもののどろどろの足元が続き、終始転ばないように適度な緊張感で下山。
16時半頃、瓜生山麓の北白川大山祇神社を通過します。
そこから観光客で賑わう哲学の道を通過して本日の最終地点、東山48番にて1日目終了。
17時半を回っており、ギリギリなんとか日が沈む前に到着できました。
10キロ、5時間。まさかの雪の比叡山も堪能できたし、5人全員思ったほどの浸水なし。
次の日も大丈夫!
2日目。
出発前に、ずっと行きたかった岡崎神社を参拝しました。
うさ飼いにとっては聖地の通称うさぎ神社。(私は以前うさぎを飼っていました)
このあたりは古くからうさぎが氏神の使いとされているそうです。
縁結びや、安産、厄除けのご利益があるとのこと。
あちこちにうさぎのモチーフが。かわいい。
早朝のしんとした神社がとても気持ちの良い時間でした。
皆で相談して、予定していたコースを少しショートカットして歩くことに。
ゆっくり7時半に集合、出発。
久しぶりの南禅寺。大好きな場所です。
立派な山門を入る。
琵琶湖疏水の水路閣。
アーチ型のレンガ造りの橋脚。
朝早かったので観光の方がほとんどおらず、じっくり滞在することができました。
9時頃。ねじりまんぽをくぐる。
南禅寺からつながる琵琶湖疏水の蹴上インクラインの下を通るレンガがらせん状に組まれたトンネルです。
「まんぽ」はトンネルを意味する古い言葉だそう。
渦巻きにすいこまれそうな雰囲気。
上の蹴上インクラインはあと1週間もしたら桜が見頃だったかも・・・!
まだしっかり固い蕾がたくさんついていました。
東山を登り、途中清水寺に寄り道。
修学旅行ぶりに清水の舞台を見ました。下まで行ったものの人手が多すぎて雰囲気だけを味わって
さっと通過。
近くでお蕎麦をいただきました。
おなかぺこぺこ・・・!私はあさり蕎麦とじゃこご飯。
優しい味で浸みる。。。
しっかり腹ごしらえ休憩をして、トレイルロードに戻ります。
最後、伏見稲荷大社に向かって行くところでなかなかの急登がありました。
朱色の鳥居が連なってくる・・・!
いい感じ。
観光の方がどんどん増えてきて賑やかに。
かわいいお土産屋さんや映える景色に何度も足が止まります。
15時、終着地点とした伏見稲荷大社に到着!
前日に雪の中を歩いたとは思えないぽかぽか陽気の中、14.6キロ7時間20分。
2日で25.9キロ、楽しく歩くことができました。
まだ今年に入っておみくじを引いてなかったので引いて帰ることに。
2024年の運試し。
・・・すると・・・
・・・大吉!!
この日までおみくじ温存した甲斐がありました。
嬉しい京都旅!雪山も街も歴史も嬉しいトレイル2日間!
そして、みんな元気で行って帰って来れてよかったね。
歴史や建築に触れながら自然と町の中を歩ける京都一周トレイル東山コース、大満喫でした。
好日山荘高知大丸店 スタッフ