東館 2F
スポーツ・旅行用品/
NEW
2025.07.09

秋の伯耆大山!

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

秋の伯耆大山!

 

好日山荘高知大丸店のさかのぼり読も山日記。

本日は11月の伯耆大山をさくっと思い出します!

 

 

夏山登山道のピストンですが、前日入りして麓のキャンプ場で1泊。

灯りは キャリー・ザ・サン ウォームライト スモール

カラビナを付けたらテントの天井から吊るすこともでき、とにかく便利で優秀なソーラーライト。

 

画像

 

見つけたご当地ビール!

画像

 

ハプニングあり・・・!

キャンプ場の方に黒猫が食べ物を取っていくから注意と言われてましたが・・・。

画像

本当に黒猫登場。一名、ポテチを食べられました・・・!

 

 

しっかり睡眠をとって、朝6:30に夏山登山口から出発。

永遠と階段の登り!

とても整備されて歩きやすいですが階段が苦手な方には地獄・・・。

画像

紅葉は少々終わりかけでしたがほぼぴったり。見事でした。

 

スタッフDさんの今回の靴!

スポルティバTX4

画像

 

8:10 六合目避難小屋に到着。

少々休憩して引き続き階段、階段、階段・・・

 

 

九合目付近。もうほぼ山頂。ご褒美タイム・・・!

天気抜群、大山ブルーです。

画像

 

9:35 山頂!

避難小屋をお借りして1時間くらいゆっくり休憩。

それぞれバーナーで調理、カップ麺などいただきました。

 

日本海の方に雲海が・・・!

画像

 

雲がどんどん流れて現れる日本海!!

画像

 

下りは行者谷の方へ。

こちら側の方がより紅葉が楽しめました。

紅葉の隙間からかっこいい北壁が・・・!

画像

 

オレンジ色の紅葉。

画像

 

13:30 下山!

寒くも暑くもなく、風もあまりなく・・・天候に恵まれた1日。

 

帰りに牧場のソフトクリームを堪能。

目の前に先ほどの頂!

画像

 

今シーズンの冬の大山は2度お天気に振られ(大寒波と大雨)、1度行くも吹雪で七合目で撤退したので

振り返ると、この秋に最高のお天気で登頂できたのは貴重でした。

 

 

好日山荘高知大丸店 スタッフ

 

 

ショップ情報

ショップ名

好日山荘

フロア
東館 2F
カテゴリー
スポーツ・旅行用品/

RECOMMEND BLOG