2024.05.30

【vol.5】東京メガネの小島さん

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

【vol.5】東京メガネの小島さん

百貨店には、その道のスペシャリストがいます。
眼鏡売場も例外ではありません。

メガネ業界で唯一の国家検定資格「眼鏡作製技能士」の資格を持つ、東京メガネ(本館4階)の小島さん
聞き慣れない資格かもしれませんが、2023年に厚生労働大臣から認可された国家検定資格です。

画像


そんな眼鏡作製の総合エキスパートである小島さん、実は県外出身&高知が大好き。
高知ライフの楽しみ方や、眼鏡への想いを聞いてきました。


【名前】
小島 健二

【担当部署】
東京メガネ(本館4階 メガネ・補聴器売場)

【出身地】
千葉県柏市

画像
(高知に来てからの相棒GIANT)




Q1.高知大丸の高知らしいエピソードを教えてください

画像

この百合、とても立派できれいでしょう。
大丸の目の前、追手筋で毎週日曜にやっている土佐の日曜市で買ってきて売場に飾っています。

百合の生産者から直接購入できるので、花が新鮮で長持ちするんです。
関東で購入するより2割ぐらい安く、鮮度は3割増し!と感じています。
高知は本当に自然環境に恵まれていますよね。

画像
(日曜市。奥に見えるのは高知城です。)


それ以外にも日曜市はとても楽しくて、生姜や文旦など高知の食材を購入するのが日課になっています。

東京メガネのインスタグラムで「お花投稿」をチェックしてみてください。
百合が綺麗に咲いたら撮って投稿しているんです。
定期的に更新しているので、楽しみにしてくださっているお客様も多いようです。

東京メガネのインスタグラムで百合定期をチェック!


Q2.小島さんが好きな高知の食べ物は?

高知といえば、鰹のたたき

土佐久礼産、生鰹のたたきを近所のスーパーで仕事帰りに半額で購入するのが密かな楽しみです。
実は週5で食べ続けた結果、尿酸値が8.9と異常値になってしまいまして・・・薬で治療しました。
毎日でも食べたい衝動をなんとか抑えて、最近は週一と控えめになっています。

画像
(ある日の小島さんの食卓。美丈夫のお酒も美味しそうです!)

皆さま、鰹のたたきはほどほどに。お気をつけください(笑)


仕事の時は、千円で食べられる、ランチをよく利用します。
大好きなラーメン屋さんは、帯屋町商店街にある鯛塩ラーメンの「なゆた」


先日甥っ子が高知に遊びに来た時、とてもおいしかったと喜んでくれました!
観光のお客様にもぜひお勧めしたいラーメン屋さんです。



Q3.小島さんだけが知っている高知の穴場スポットを教えてください

僕、高知に来てからロードバイクを買ったんです!
赤と青の2台のGIANT。
それが最初に載せている写真なんですけど、高知の中高生たちがみんなかっこいいロードバイクに乗って通学しているのを見て、「自分も負けてられないな」と。

そんなわけで、高知のいろいろなところに自転車に乗って行くのにはまっています。
最近自転車で訪れたお気に入りスポットをいくつかお教えします。

まずは、桂浜の龍王岬、早高神社。
画像
(小島さん撮影、龍王岬。桂浜といえば、この景色。)


画像
(小島さん撮影、下から見た龍王岬。このアングルは新鮮。)

海の浄化エネルギーってすごいですよね!

あと潮江天満宮の奥、大山祇(おおやまずみ)神社の社殿前もお気に入りです。

画像
(小島さん撮影、天満宮を奥に入ったところ。朝日が綺麗に差し込んでいます。)

潮江天満宮は歴史ある有名な神社ですよね。
ここは大きくて、多くの方が参拝される場所なんですけど、本殿の裏にまわるとこんなに静かで厳かな場所があるんです。
エネルギーチャージにおすすめの場所です。


温泉が好きな方には「土佐龍温泉 三陽荘」をおすすめしたいです。
高知市から車で40分くらい、土佐市にある天然温泉旅館です。
目の前には太平洋が広がっていて、とにかくロケーションが最高!
和歌山県の花山温泉に次ぐ不味い源泉で効能が期待できます。
日帰り入浴も泉質が良く、大変気に入っているので、月イチで通うと思います。

温泉巡りが好きなので、売場にお越しいただければ、近隣のおすすめ温泉をご紹介できますよ。




Q4.眼鏡作製技能士という国家資格をお持ちの小島さん。眼鏡への想いを教えてください。

画像

眼鏡を通して、お客様のQOL(クオリティー オブ ライフ)の向上に努めています。

眼鏡は度数によって生活の質を左右する重要なアイテムです。
若年層~40代半ばまでは目が柔らかく衰えを感じにくいですが、それ以上になると急激に変化がはじまり不調をきたしてしまう臓器なんです。
緩やかに変化する為、なかなか自覚できない方もいますが、いつかは必ず眼鏡のお世話になる運命です。

最適な眼鏡の提案を通して少しでもお客様の役に立てればと日々研鑽に励んでいます。

私自身も眼鏡を装用しており、とても身近で重要性の高い物だったので、眼鏡専門学校で学んだ後、東京メガネに就職しました。


画像
(日本のメガネのほとんどを生産している高品質な鯖江産メガネを取り扱っており、インバウンドのお客様にも人気。)


Q5.認定補聴器技能者の資格もお持ちなんですよね!

はい。お客様一人ひとりの状態に合わせて、補聴器を選定して調整を行い(フィッティング)、より快適な「きこえ」をお客様に提供するための資格です。

補聴器も眼鏡同様に、高齢者の生活の質に関係しています。
眼も耳も衰えていきますが、補聴器を上手く活用して少しでも生き生きした日常生活のお手伝いが出来れば本望です。

画像

(今の補聴器ってこんなにコンパクトで軽くておしゃれなんですね!)


補聴器相談医の診断による補聴器の医療費控除が2018年からスタートしましたが、まだまだ一般に知られていないと感じています。
医療費控除の申請には、補聴器相談医と認定補聴器技能者の書類がそろわないとできません。
今後ますます需要が高まると予想されていますので、資格を最大限に活用したいと考えています。

私の両親も80才を目前にして補聴器装用を検討しています。
このような形で親孝行が出来るのも嬉しいです。

画像
(聴力測定中……)

画像
(その場で結果を教えてもらえます。)

先ずは、聴力測定と最新補聴器の無料貸し出し体験をぜひお勧めします。
売場でできますので、お気軽にお立ち寄りください。
そしてご来店の際には、日曜市の立派な百合もぜひ見てほしいです!





(取材後記)
高知大丸の眼鏡売場のスタッフはホスピタリティに溢れています。

そのスタッフをまとめている小島店長。
「どんな方かな?」とどきどきしながらお話ししてみたら、興味の幅が広くて、行動的で、心から高知を楽しんでいる方だと思いました。
半額の鰹のたたきを楽しみにしているというおちゃめな面もとても素敵。
そんな小島さんに「この眼鏡似合いそう」とスッと差し出されて試着した眼鏡は、どれも新しい自分に出会える眼鏡ばかりで、眼鏡っておしゃれを楽しむアイテムでもあるんだなぁと改めて感じました。

小島さん、これからも「百合定期」を楽しみにしています。



取材担当:大保
Iターンで高知にやってきた、ひよっこ高知県民。
「私の土佐弁、ネイティブの域に達しちゅう!」と豪語するも周りから全否定される日々。





ほかの人にも出会ってみる。
画像

 

ショップ情報

ショップ名

TABI DAIMARU | 大丸で出会う

フロア
カテゴリー
その他

TREND KEY WORDS

MORE

RECOMMEND BLOG