香りを楽しむバスオイル
こんにちは!
生活の木の小笠原です!
木々の紅葉に心も高揚するこの秋。
皆さまいかがお過ごしですか?
私は今年、高知ポップスオーケストラのコンサートや
寄せ植えのワークショップなど、感性を楽しむ秋を過ごしました!
感性といえば、「香り」も感性にかかわる一つの
キーワードではないでしょうか。
今回は、香りをお楽しみいただけるバスオイルの
おすすめを紹介いたします!
私のイチオシ!
日々の疲れを癒し、リラックスしたい時におすすめの
パロサントバスオイル。

「パロサントバスオイル」
30ml/(税込)¥3,520
パロサントは聖なる木ともいわれ、心に落ち着きと静けさを与えてくれる
甘くスモーキーな香木の香りです。
ラベンダーとブレンドされており、睡眠前にぴったりです。
パロサントの香りに癒された後、お風呂上がりのハーブティーを
飲むひとときを過ごすと、さらにご褒美気分になりますよ。
もうひとつは、リフレッシュや気分を上げたい時におすすめの
ジャスミンティーバスオイル。

「ジャスミンティーバスオイル」
30ml/(税込)¥3,520
スイートオレンジやグレープフルーツなどの柑橘の香りと
クスノキやヒノキなど樹木のブレンドで優しく華やかなひとときを
演出してくれます。
明るく前向きな気持ちを取り戻したい時、
ジャスミンのバスオイルで温まるとびっくりするほど
心が広くなったように悩みが吹き飛びます。(個人的見解ですが、、!)
洗いあがりもしっとりとしてくれるので乾燥が気になるこの季節にも
ぴったりです。
私はプライベートでその日の気分によって使い分けておりますが、
ワンアイテム新しいものを取り入れるだけでも生活の変化があって楽しいですよね!
<使用方法>
・全身浴(浴槽) スポイト2回
・半身浴(浴槽) スポイト1回
・足浴(洗面器) 7滴前後
※妊娠中の方や小さなお子様の入浴時には使用を控えてください。
一日の終わりを、良い香りで癒されませんか?
心地よいバスタイムをお楽しみいただけますよう、
精一杯ご提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
高知大丸のWEBサイトでも、生活の木の商品を取り扱っております。
おうちでゆっくりショッピングをお楽しみください。
https://kochi-daimaru.com/item-list?categoryId=57681
※外部サイトへ遷移します。



